
会場に来る前に!【電子マネーの事前準備~会場での使い方】
フジロックでは、会場内外、ほぼ全ての飲食店、グッズ売り場などで各種電子マネーをご利用いただけます(一部店舗除く)。
会場内では、楽天Edy・nanaco・交通系ICカードのチャージが可能です(チャージ可能時間:金〜日 各日9:00〜18:00)。その他のカードをご利用の方は、あらかじめチャージして会場にお越しください。
事前準備
- 「PiTaPa」はご利用いただけません。
- Apple Pay、Google Payがご利用いただけます。
クレジットカードや各種携帯電話(Apple Pay等)での事前の登録・設定が必要となります。対応カードと対応機種があれば、無料でカンタンに設定できます。対応カード会社を確認しよう!
※フジロックの会場で海外の携帯を使用して電子マネー決済は出来ません。
iD対応のカード発行会社(50音順)
ポストペイ型 | ●イオン銀行 ●NTTドコモ(dカード) ●オリエントコーポレーション ●クレディセゾン ●JFRカード ●セディナ ●大和ハウスフィナンシャル ●ペルソナSTACIAカード ●ポケットカード ●三井住友カード ●ユーシーカード ●ゆうちょ銀行 ●ライフカード ●VJAグループ |
---|---|
プリペード型 | ●ソフトバンクカード ●チケットレストランタッチ ●dCARDプリペイド ●メルペイ |
デビット型 | ●SMBCデビット |
|
- 2019年6月1日時点
当日、会場内の「iD」ブースでもApple Pay(iD)の設定サポートを行います。是非ブースまでお越しください。
電子マネーの使い方
スマートフォンで支払う
- 事前にスマートフォンで設定。
- お手持ちのスマートフォンに対応したApple Pay、Google Pay、おサイフケータイの事前登録・初期設定をしてください。
- お支払い時にお支払い方法をスタッフに伝え、読み取り機にスマートフォンをかざす。
- お支払い完了!
※フジロックの会場で海外の携帯を使用して電子マネー決済は出来ません。
ICカードで支払う
- プリペイド型は事前にICカードにチャージ。
- お支払い時にお支払い方法をスタッフに伝え、読み取り機にICカードをかざす。
- お支払い完了!
- プリペイド型ICカードをご利用の方は、あらかじめチャージして会場にお越しください。
- 電子マネーと現金を併用したお支払いはできません。あらかじめチャージ残額をお確かめのうえ、ご利用ください。
- センター通信のタイミングで端末が使用できなくなる時間(1~2分程度)が発生する場合がございます。
|